パジャマ・Tシャツ短パン・リカバリーウェア…働く女性が寝るときに着ているものは?
more
1日の中でも、それなりの時間を占める寝る時間。働く女性は、何を着て寝ているでしょうか?こだわりはあるのでしょうか?
今回は、寝るときに着ているものと、こだわりを聞いてみました。
寝るときに着ているものは?
1位 | ジャージ・スウェットやTシャツ・短パン | 41% |
---|---|---|
2位 | パジャマ(上下セット) | 38% |
3位 | ルームウェア | 14% |
4位 | そのほか | 3% |
5位 | リカバリーウェア | 3% |
6位 | 下着のみ | 1% |
寝るときに着るものを選ぶ時に一番重視するポイントは?(5位まで)
1位 | 肌触り | 35% |
---|---|---|
2位 | 楽さ | 34% |
3位 | 機能性 | 10% |
4位 | 価格 | 5% |
5位 | 洗いやすさ | 5% |
※シティリビングWeb読者を対象としたWeb調査 調査期間:2025/9/3~9/16 有効回答数:299人
Tシャツ&短パンが1位。寝る時は肌触りと楽さ重視!
ジャージ・スウェットやTシャツ・短パンが41%で1位となった今回のアンケート。
続いてパジャマが38%となりました。コメントを見ると中には、冬はパジャマで夏はTシャツ短パンという人もいて、季節や気温で使い分けている人もいるようです。
また、重視するポイントは、肌触り35%、楽さ34%と僅差で1位2位となりました。
中には推しのTシャツを着たり、普段着れないかわいい系の服を着るという人もいて、それぞれのこだわりがあるようでした。
- 何にもこだわりないです!昔マラソン大会に出場したときに貰ったTシャツや、高校時代のもうヨレヨレでゴム伸び伸びの短パンを履いています(ぴーきち)
- 夏でも長ズボンがいいと聞いたので、それだけは守ってます!そしてジェラピケをセールで購入して寝起きのテンションあげてます!(こいぬ)
- 楽であればいい、毎日替えたいをクリアできればいいので変なTシャツを着たりしていることもしばしば。でも夜中に避難しなければいけない事態に陥ったら困るな…と思うのでなるべくちゃんとしたパジャマを着ようとは思っているのですが…(しろくま)
- お気に入りのジャージはもう20年以上着ている(のん)
- 持っているリカバリーウェアは冬用なので、冬はそれを着て寝ると疲れが取れている気がします。 夏は、綿素材の半袖Tシャツと、好きなメーカーのコットンのレギンスで、こだわりは夏でも長ズボンで、足首にはシルクの薄手のレッグウォーマーをしています。 エアコンが効いていても足首が守られているとスースーしないのでおすすめです(U子さん)
- 汗や皮脂が寝具に着くのが嫌なので夏でも長袖長ズボン(ピピ)
- 会社で話題になっていたTENTIAL(BAKUNE)を愛用しています。私は朝起きたら、何かが違う…何かはわからないけど手放せなくなってしまっています。 ちなみに、会社の人では「夜中目が覚めなくなった」「夜トイレに何回も行っていたが、行かなくなった」などの効果があった人もいて、一度着たら手放せなくなっています(うさぎ)
- 推しのライブTシャツで寝る(EM)
- 毎朝起床後にスロージョギングをするため、ヨガウェアみたいなものをパジャマ代わりに着ています。ラクチンだし、起床後そのままランニングに出掛けられます(エコさん)
- リカバリーウェアとメディキュット常備です!特にメディキュットは次の日の足のだるさが全然違うので毎日履いています(かほ)
最新のマーケティングデータをお届けする「サンケイリビングNews」はメールマガジン形式で毎月1回、主婦、働く女性を中心に、消費の主役である女性の「今」をお伝えします!お申し込みは以下からお願いします