コロナ明けの今、主婦は海外旅行と国内旅行、どちらが好きなのか調査。
その理由や、旅のエピソードも聞いてみました。
■国内旅行のほうが好き
- 出張で山陰、北陸に行く機会が多くあり、仕事とは言え楽しんでいます。温泉付きのホテルも増えていて、朝食も以前に比べてとても美味しくなっていると思います。 (てるさん)
- 海外旅行は私の貧弱な英語力頼りで、余計に神経遣って疲れます…子どもに他の国も見せてあげたいのですが、心の休養だったら国内がいちばんです。 (ちゃんねるさん/46歳)
- とにかく気楽。お金を換金する手間も要らないし、パスポートも要らない。だいたいどこへ行っても美味しいものが食べられる。言葉の心配もない。治安もいい。若い頃は海外旅行へよく行ったけれど、今は国内のいいホテルに泊まってゆっくりするのが1番だと思っています (ふーちゃんさん/60歳)
- 若いお姉さんだった頃はボーナスをもらう度に海外旅行へ行くような生活でした。結婚をして最後の海外旅行は新婚旅行で、すっかり行けないことにも慣れて、今では国内が楽だし安心になりました。 (はんどるはこんどるさん/54歳)
- 英語が話せないので海外だと余分なチカラが入りそう。国内でも、まだまだ行ったことのない素敵な場所があると思うのでとりあえず国内全県制覇したいです。 (こたろうさん/56歳)
- コロナ前は海外旅行も好きだったけど、自粛等で身動きができなくなった時に、国内でも行った事のない所がたくさんあると気づいて、お金と時間がかかる海外より、身近な国内旅行の方により魅力を感じるようになりました。 (ムトちゃんさん/57歳)
- 年を取ったからでしょうか?国内旅行が好きです。移動時間の長いのはもうしんどい。国内で、美味しい物を食べて、素敵な風景を見て、旅館で温泉入りながらゆっくりがいい! (ルフィさん/58歳)
- 好きとかいう前に海外旅行に行ったことがない。笑 国内に素敵なところがたくさんあると思っているので、全県制覇したら海外にも挑戦する!・・かも。(ただ飛行機苦手なだけ) (パンケーキさん/46歳)
- 日本国内でも行ったことが無いところがたくさんあり、海外と比べて、清潔感・安心感がある。また変わったものは食べられないので、食の安心感も大きい。やっと主人と二人旅が出来るようになったので(私は無免許なので、主人にレンタカーを借りてもらうのも行動範囲が広がった)楽しみ。 (よしじさん/51歳)
- 旅行は大好きで主人が定年退職後は動けるうちに『月一回は旅行に行く』を励行しています。日本の中でもまだ行ったことのないところも多いのでこれからも楽しみです。今年はクルーズの旅も経験して、すっかり虜になってしまい『来年もクルーズにいこう』と、検討しています。 (sakura903さん/62歳)
- 広島の厳島神社や京都の平等院鳳凰堂など、日本ならではの建造物が好きです。あとは食べ物がどこに行っても美味しい!北海道で食べたイクラ丼、夢のようだったな…。生ものが安心して食べられるのも国内旅行の良い所だと思います(^^) (のらねこ大将さん/30歳)
- 日本語が通じるので、自由気ままに旅をしても、困ったときに誰にでも相談できるから。宿も決めず、翌日の行先も決めず、たまにはヒッチハイクでもして、自由気ままな一人旅がしてみたい。 (カラスさん/63歳)
■どちらも好き
- 海外は現実逃避でき、夢心地の旅行ができます。20代の時に行ったニューカレドニアはとても素晴らしかったです。(周りは新婚旅行の人ばかりでした)国内旅行は、安心してゆっくりできると言う利点があります。 (みーさん/58歳)
- 家族で国内旅行は色々いきますが、海外はまだ行ったことないので挑戦したい。英語の学びが足りてない夫婦ということも多少あって、今まで行かなかったのもある。今のところ、娘が1番英語が話せそうだし、ハワイにでも行きたい。 (めぐるさん/45歳)
- 海外旅行に行く時は少しだけ行き先の語学を学んで行きます。フリータイムでの行動範囲が広くなり旅行がより一層楽しくなります。靴はウォーキング用のものを履き潰す勢いで歩き倒します。国内旅行のいいところは車での移動。気になるポイントに立ち寄り発見を楽しむのが大好きです。 (ちーちゃんさん/55歳)
- 子供も大きくなり、やっとこさ主人または友人と気兼ねなく旅行できるようになりました。フルタイム勤務で働いてますが、このご時世、若い世代は先輩に遠慮なくバンバン休みをとって海外旅行に行ってる(笑)遠慮してたらもったいない、こちらもその波に乗っかりハネムーン以来の海外旅行計画するぞ! (ミーリーユッチさん/49歳)
- 海外は異国文化に触れられ、自分のことは知らない人ばかりだと思い、開放的になれ、よりアクティブになれます。国内ではタクシーの運転手さんとの会話で色々な情報を仕入れることができるので、とても楽しく、海外・国内とそれぞれよいところがありすぎて選べない。 (もすらさん/48歳)
- 国内は気軽にいける。主人も旅行好きなので食べたい物、見たい物があれば、旅計画を立ててしまう。子育てが終わり、夫婦で元気なうちにあちこち行きたい。海外に親戚がいるので会いに行きたい。 (アケミンさん/63歳)
- 久しく海外も遠出も行けていませんが、県内や隣県の旅行にはぼちぼち出かけ始めました。どこに行くのでも、旅行はステキです。その土地にしかない食べ物や景色。非日常が味わえるのもいいです。ホテルの朝食も、毎回楽しみの一つです。 (ぴおさん/48歳)
- 6年前娘の結婚式でハワイへ行きました。80の母も連れて行った為、私は我慢したところもあり、リベンジハワイ行くはずでした。が、コロナで行けなくなって、少し海外旅行熱が冷めてしまいました。国内でも行ってない所がたくさんあるので、今は国内旅行、そのうち海外旅行に行きたいです。 (まーちゃんさん/57歳)
- どちらも好きです。海外の風景や食べ物に興味があります。ですが、お風呂だけは国内の大風呂や温泉が好きです。旅の醍醐味は食事、その土地ならではの風景が必須だと思います。それらと大風呂、温泉の楽しみを天秤にかけてしまいます。悩ましいですよね。え~い!! どちらも行っちゃえです。 (もぐもぐ2さん/70歳)
- セブ島の旅で帰りの乗換えの飛行機がシステムトラブルで一泊延期!ツアーの皆さんはぐったりお疲れ状態の中、私達夫婦はトラブルも旅の醍醐味とスーツケースからもう一度水着を引っ張り出して楽しみました!トラブルだったのに、なんだか得をした気分でした! (eさん/42歳)
■海外旅行のほうが好き
- コロナ禍になってから、行けなくなり、歳を取り、歩くのがやっとこさとなり、ヨーロッパには行けないと思うようになりました。近場の台湾にはもう一度行って美味しいお料理を食べたいです。 (ひなっこさん/75歳)
- ワクワク度やもう2度と来れない場所なのでは?!という特別感がいいです。もう1度行けたりした時は勝手にその国との縁を感じたりします。 (ポテトのママさん/54歳)
- 日常とはまったく違う景色や異文化にふれて、日頃の生活から解放された世界で視野を広めて、心も体も解放されリフレッシュできるので海外旅行が大好きです。 (フッキーさん/65歳)
- 7月に15年ぶりに韓国旅行に行き、安近短の韓国にどハマりして、帰国後、すぐに10月にまた行く予定をたてて、今とても楽しみです。国内旅行の方が、旅行代金がかかるので、比較したら、韓国旅行に行った方が料金が安い!と言う考えになり、今度も帰ったら、またすぐに韓国に行きたくなりそうです。 (こうちゃんままさん/55歳)
- 最初の海外旅行は1960年にアメリカ東海岸の大学に留学のため横浜からサンフランシスコまで貨客船で10日船旅。以後仕事でアメリカ、ヨーロッパ,中国,台湾などに渡航。個人的には,定年退職後初めて家族でハワイ旅行を楽しんだ。最近は,齢を取って思うように旅行に行けないのは残念。 (whoeverさん/88歳)
- 日本から飛び出し、異文化を味わったり、日常と違う空間を感じるのはとても刺激になりワクワクします。日本や自分のことも違う視点から見られて新しい気づきもできます。そして何より、空港や飛行機にいつも高揚感を感じます。こうして書いている間にもまた海外に行きたくなってきました。 (すずらんさん/47歳)
- 国内旅行でも同じだけれど、海外旅行は異国の地へ行くので、日本とは異なる食文化や言語で行く度にワクワク、ドキドキ感が増すので、不安もありますが、国内旅行よりも海外旅行の方が私的には好きです。 (しほさん/45歳)
- 旅行自体が好きですが、特に海外旅行が大好きです。解放感と非日常を体験できる、癒しの時間!!自然を楽しむのが好きです。 (cherrycyuruさん/49歳)
- どうせ行くなら海外がいいです。一度パリにツアーで行って、とてもよかったので、母が元気なうちに、ファーストクラスでもう一度パリに連れて行くのが夢です。 (いすずさん/43歳)
- なんといっても非現実感。夢のような、不思議な気持ちと開放感や、歴史を感じることができてたまりません! (ろろさん/46歳)
■どちらも好きではない
- 旅行へ行くのが億劫になってしまいましたね。 (ままちゃんさん/47歳)
- 目的のない旅行は苦手。スキーやスノボ、ダイビングやシュノーケリングを楽しんだり、食を求めたり。行った先で、何かをしたりするのが好き! (グダグダっちさん/62歳)
リビングくらしナビ「あなたはどっち」
最新のマーケティングデータをお届けする「サンケイリビングNews」はメールマガジン形式で毎月1回、主婦、働く女性を中心に、消費の主役である女性の「今」をお伝えします!お申し込みは以下からお願いします
サンケイリビングNews申し込み