最近は今まで通りの日常が戻ってきて、飲みに行く回数が増えてきた人もいるかもしれません。
働く女性の1カ月に飲みに行く回数は、仕事とプライベートを合わせてどれくらい?
2018年にもしたこのアンケート、2023年にもう一度実施しました。
2018年のアンケートはこちらから。
■1カ月に飲みに行く回数、仕事とプライベートを合わせてどれくらい?
1位 |
ほとんど行かない、行かない |
53% |
2位 |
2~3カ月に1回程度 |
13% |
3位 |
月に2~3回程度 |
13% |
4位 |
月1回程度 |
11% |
5位 |
週に1回程度 |
4% |
※シティリビングWeb読者を対象としたWeb調査 調査期間:2023/3/29~4/11 有効回答数:104人
■ほとんど行かない人が過半数。家飲み派も増加中?
「ほとんど行かない・行かない」と答えた人が53%と過半数を超え、1位になった今回のアンケート。
2018年も1位は同じ「ほとんど行かない・行かない」だったものの、32%と、20%以上も増加。コメントを見ていると、以前はよく飲みに行っていた人も家飲みに切り替えたり、お酒を飲みたい気持ちがなくなったという人も。一方、飲みに行く機会が減って寂しいという人も。普通の生活が戻ってきても、もう飲み会が以前と同じくらい戻ってくることはないのかもしれませんね。
- 家族とのアルコール付き飲食をカウントしていますが、それ以外はかなり少ない頻度。 コロナにより友人や会社で飲む機会が減ってから、飲んでから電車に乗ることが非常に面倒に思え、行けなくなりました(ミキオ)
- もともとママが多く夜飲みが少ない職場。業務形態も在宅がメインになったので、今後も開催されることはなさそう。最近はたまに数人でランチに集まったりはするようになったけど、ストレスフリーでお財布にもやさしい(笑)(あゆみ)
- コロナ禍で在宅ワーク中心で、出勤も交代制なので、まだ行きにくい雰囲気が続いています(あきすけ)
- 久しぶりに会った友達との飲み会、つい時間を忘れて飲んでしまい終電を逃し、一番近い友達の家に皆でタクシーで行って泊まりました(さくら桜)
- お酒大好き!居酒屋大好き!だったのが、コロナで飲み会が減り、家飲みがメインに…気が付けば家飲みの虜。酔ってそのまま寝られる素晴らしさよ…!(たそ)
- コロナ禍前は、ほぼ毎晩というほど、仕事でもプライベート(ひとりも含む)でも飲みに行っていました。コロナ禍で、飛沫がどれほど飛ぶのかを知ってから、何だか怖くなり、お店の人の衛生なども気になり、飲みに行く気持ちになれなくなりました。自宅で自分の調理器具や安心の材料を使って飲むのが一番の居心地に。在宅勤務になったことでお金の使い方も変わり、食事をちゃんと作ってとるようになりました。運動もするようになったのからなのか、お酒を飲みたいという気持ちにもならなくなりました。飲みに誘われることがありますが、感染防止を口実に断っています(M)
- 飲み好きな後輩が毎週のようにお誘いしてくれていたので、今までも楽しく飲みに行ってましたが、そんな後輩が転職してしまったので、少し飲みが減りそうで寂しいです(パンケーキ)
- 以前は飲み会大好きで社内外問わず誘われたら参加していました。コロナ禍で会社の飲み会がぱたりとなくなり、いざ復活するととても億劫な気持ちになっている自分にびっくりしました。極力参加しないようになりました(ゆちまる)
- 飲みに行くとお店の人や常連さんと話せるのがとても嬉しい。人とコミュニケーションが取れる場(飲み会や食事)は絶対必要だと思う(kapa)
- 会社で話せない人と飲み会で交流することもできますし、仲を深めるには飲みの場が1番です(りんりん)
- 会社で素面で話すより、アルコールが入ったほうが断然仲良くなれると思います!(タマネギ)
- 朝まで飲むっていうのがなくなった。ちょっとホッとするときと、なんだか寂しいときがある(すずらん)
- お酒は好きですが、「飲み会」が好きなわけではなく、一人で飲みに行くことのほうが多いです。好きなお店・好きな日・好きな時間にふらっと行けて気楽なので、一人飲みのほうが好きです(ぷちぷち)
シティリビングWeb「オトナ女子のリアル白書」
最新のマーケティングデータをお届けする「サンケイリビングNews」はメールマガジン形式で毎月1回、主婦、働く女性を中心に、消費の主役である女性の「今」をお伝えします!お申し込みは以下からお願いします
サンケイリビングNews申し込み