コロナ禍による自粛生活も、早いもので約1年。在宅ワークになったり、休日のおでかけが減ったりと、自宅で過ごす時間が長くなったことで光熱費が増えた人も多いですよね。
そこで今回のテーマは「コロナ禍で光熱費は増えた?減った?」。具体的な金額や理由などもコメントも是非チェックしてください。
<コロナ禍で光熱費は増えた?減った?変わらない?>
■増えた
- 在宅勤務などで家にいる時間が増えて必然的に、冷暖房や照明など電気代が主に上昇。特に冬が寒かったので、暖房費は想像はしてたものの高かったです。。おうちごはんも増えたので、ガス代もアップしました。(hayuriさん/35歳)
- 家にいる時間がながく、電気と暖房は1日ほとんど利用しているし、夫がリモートでいると別の部屋も電気と暖房をつける。併せて昼ごはんを作らないといけないからガスも食材も使う。光熱費と食費が上がった。(はとまいさん/33歳)
- 65週末も出かけることなく1日家にいるので電気代が倍になっています。(京子さん/65歳)
- 水道代も電気代もガス代も、全部増えました。日中家にいないことが節約になっていたんだと実感です。(ゆうさん/36歳)
- 家にいることが多く、冬でもこまめに換気をしているので、電気代が過去最高になってしまいました。(たぁちゃんさん/55歳)
- 今年の冬は特に寒さが厳しかったうえ、夫も私も在宅勤務が増えた為ほとんどおうちにいたせいか、今月の電気代が3万を超えたのにはびっくりしました!!電気代が半端ないです!!ヒエ~!!!(こぴーさん)
- 在宅勤務になり月2000~3000円増えた。企業に光熱費手当をつけるように義務化してほしい!!(あけびさん/40歳)
- 外食が減って家飲みが増えたので、ついついおつまみに凝ってしまってガス代電気代が増えました。(woodyさん/58歳)
- 巣ごもり生活で家電や家の備品等の故障や不備に気付いて色々付け替えた。外食やコンサートは行きませんが、レストラン等に納められていたであろう海産物始め高級食材の格安販売など購入機会が増えて結果出費は増えました。(ヨガ戦士さん/60歳)
- コロナ禍で、行きつけのスーパー銭湯への足が遠のいているので、家のお風呂に毎日入っているので‥しかも、家族で入浴の時間がまちまちなので、ガス代と水道代が倍増。でも、高いスーパー銭湯代が助かっていると思えば、寧ろ黒字?早くサウナとか大浴場を思い切り楽しみたいです!!(ももおさん)
- 飲食の仕事は休業を余儀無くされ再開しても時短、子ども達も学校が休みになって家でゴロゴロ。家にいる時間が長くなった分光熱費は増えました。(うにさん)
- 主人の仕事がリモートになり夏は冷房冬は暖房、1日いるので3食にガス・電気・食費・水道が高騰。飲みにも行けないので家飲みのため酒代も嵩みました。(天晴れエミリ〜さん/58歳)
- リモートワークにより暖房をずっとつけっぱなしなので光熱費は増えましたが、通勤時間がない分家の掃除などが捗り、私的には歓迎な出費です。(ほやんさん/36歳)
■あまり変わらない
- この1年ほぼ在宅ですが、思ったほど変化なし。夕方まで電気をつけず、ランチの洗い物は夜にまとめ、空調はエアコンのみ。新築の賃貸でエアコンが新しく、かつ長時間つけっぱなしのほうが電気代は上がりにくいと聞くのでそのおかげかも?冷蔵庫が古いので買い替えたらもっと下がるかなと考えてます笑(さとみさん/38歳)
- 夫婦で余り外には出かけない生活(外に出るとお金を使うから)で、殆ど変わらない生活を送っています。(浜の川信さん/70歳)
- 昨年の3月から夫がリモートワークになり、もうすぐ丸一年がたちます。光熱費が大幅アップするだろうと予想していたのですが、意外にもほとんど変わりませんでした。嬉しいことなのですが、なぜなのか全くわかりません。(ちょびさん/49歳)
- もともと外出する機会がなかったので在宅時間に変化ありませんでした。(karakiさん/64歳)
- 極力必要のない電気・水道・ガスを節約した(こーちゃんさん/69歳)
- おうち時間が多くなったり、全国的にも節電が呼びかけられたので、そんなに変わりませんでした。(seicoconaさん/39歳)
- 光熱費、うちの場合昼間のテレビ視聴で上がるのがわかってきたので、できるだけ「今日はこの番組をみたい」というのを朝のうちに決めて過ごしています。おかげで昨年とそれほど変わらず。(はかたっこさん)
- コロナ禍以前と始まってからも生活スタイルには変化が無いので諸々の消費にも変化は有りません、当然光熱費もコロナ前と後でも変化は有りません。(湘南のおばちゃんさん/70歳)
- 子育て中で元々家にいる時間が長かったのであまり変わりません(まおさん/34歳)
- 電気とガスで月10000〜11000くらい。水道は2ヶ月で8000円しないくらいです。コロナ前とさほど変わりません。ちなみに電気は太陽光発電利用&売電してます。(CHIE@さん/45歳)
- 元々外食が少ない我が家。コロナ禍の前も後も変わらず、おうちでにゃんこと一緒にゆったり吞んでおります。(あやんじゅさん/50歳)
- 光熱費は高くはなりましたが、毎年この時期は高くなるので変わりありませんでした。仕事も今まで通り通勤なので暖房費などもかかりませんでした。(ゆみこさん/39歳)
■減った
- 我が家は、ただ単に主人が、単身赴任で我が家には、居なくなったからです。主人側は、寮住まいなので、全額平等に、支払いをしているとのことです。(こかぶさん/49歳)
- エアコン使わずに窓を開けておいたので電気料金は下がった。(光志郎さん/64歳)
- 別に暮らしてる子供たち(2人)が、週末帰ってきていたが自粛で帰省しなかったので、光熱費は一番使う多い1月あたりで5,000円近く減りました。(きこさん/53歳)
- 蛍光灯をLEDにしたら電気代が下がった。元が取れます。LEDも消費電力が低いものがおすすめです。(今年はいつもと違いますさん/50歳)
- 冷蔵庫が壊れて買い換えたので、電気代が、かなり安くなりました。(えりさん)
リビングくらしナビ「あなたはどっち」
最新のマーケティングデータをお届けする「サンケイリビングNews」はメールマガジン形式で毎月1回、主婦、働く女性を中心に、消費の主役である女性の「今」をお伝えします!お申し込みは以下からお願いします
サンケイリビングNews申し込み