好き・嫌い、飲める・飲めない、いろいろな人がいると思いますが、あなたはどれくらいの頻度でお酒を飲みますか?
本当は毎日飲みたいけれど健康のために節制している人もいるかもしれませんし、逆にまったく味が好きじゃない人もいるかもしれません。
今回は、働く女性のお酒を飲む頻度について、聞いてみました。

お酒を飲む頻度はどれくらい?(外食・家で全て含め)
1位 |
毎日・ほぼ毎日 |
22% |
2位 |
週に2〜3回程度 |
18% |
3位 |
週に4〜5回程度 |
17% |
4位 |
週に1回程度 |
10% |
5位 |
全く飲まない |
9% |
6位 |
月に2〜3回程度 |
7% |
7位 |
月1回程度 |
6% |
※シティリビングWeb読者を対象としたWeb調査 調査期間:2025/2/26~3/11 有効回答数:184人
ほぼ毎日飲む人が1位。リフレッシュに楽しんでいる人多数!
“毎日・ほぼ毎日”と回答した人が22%で1位となった今回のアンケート。
続いて“週に2〜3回程度”、“週に4〜5回程度”と、多くの人が週に数回以上お酒を楽しんでいるよう。
“全く飲まない”という人は9%という結果になりました。全く飲まない人の中には、酔っ払った人に迷惑をかけられるのがイヤという人も…。周りも自分も楽しくお酒を楽しみたいですね。
- ストレス発散にもいいですが、一日の終わりを実感できるものです(とうもろコーン)
- 酒は飲んでも飲まれるな!をモットーに人に迷惑をかけないように飲んでいます。若かりし頃にいろいろやらかしたので、今は自分の上限をわかって飲んでいます、、が、翌日になり記憶がなくなるのはご愛嬌ということで。笑(こいぬ)
- 平日家で飲む分には成人女性の推奨アルコール摂取量を守って飲んでいます。物足りないけど健康には変えられないし「酒は百薬の長」を体現したい!(まさ)
- 友人はよく飲み記憶をなくす 私はほどほどに飲み記憶をなくすことはないので時々記憶していることを嫌がられる(K)
- 私の周りにはお酒を飲むと説教が始まったり、語りが始まったり、言葉がキツくなったりと、お酒を飲むと一緒に居たくないと思う人たちが多く、反面教師で私はお酒を飲まなくなりました。飲んでる人は楽しいかもしれないけど、そうではない人もいるということを分かってほしいです(三姉妹ママ)
- お酒が好きではなくお酒を飲む雰囲気が好き(まめちゃん)
- 毎日飲みたいので、1日2本と決めてるけど、ついつい…。何本飲んだのか?翌日二日酔いに(リー)
- 若い頃は週末の仕事終わり、仲間と飲み過ぎて翌日せっかくの週末なのに頭痛で使い物にならなくなってしまう。なんてこともありました。 でも、ある程度の歳になると同量のお水を飲むと大丈夫。ということがわかり、チェイサーの大切さを身をもって知る今日この頃。 お酒は飲んでも飲まれるな。です(リスケ)
- 仕事の飲み会では、酔うと余計なことを言いそうで怖い(ちゃちゃ)
- 悪酔いしないよう、しっかり食べるようにしている。自宅だとみそ汁、外食だと水も飲む(えみしし)
- 外でみんなとワイワイしてお酒を飲むので家ではほとんど飲みません(はな)
- 基本家飲み。帰宅してすぐ風呂に入りご飯を作り晩酌、を毎日。やることを全部済ませておいて、すぐ寝られるのが最高です(sakana3)
シティリビングWeb「オトナ女子のリアル白書」
最新のマーケティングデータをお届けする「サンケイリビングNews」はメールマガジン形式で毎月1回、主婦、働く女性を中心に、消費の主役である女性の「今」をお伝えします!お申し込みは以下からお願いします
サンケイリビングNews申し込み