サンケイリビング新聞社が発行するメディア総合サイト「アドラボラトリー」

マーケティングデータ

今の職場は何年目?長年勤めるか、転職するか…働く女性の現状をアンケート


勤めた長さの裏にあるエピソードとは

 

退職

 
かつては、1つの会社を生涯勤め上げることが一般的でした。でも今は、キャリアアップやキャリアチェンジなどのための転職は当たり前で、むしろ好意的に受け止められることも。そこで今回は、今の職場の勤続年数についてアンケートを実施。自分のキャリアに、どんな考え方を持っているのでしょうか。

 

Q.今の職場に勤めてどれくらい?

DATA
10年以上…61%
5年~10年未満…14%
1年~3年未満…11%
3年~5年未満…8%
1年未満…3%
個人事業主・フリーランスで仕事をしている…3%

 


※シティリビングWebでアンケートを実施
※有効回答176人
※アンケート実施期間:2024/9/25~2024/10/8

 

紆余曲折ありながらも勤務を継続

  • 来年で勤続20周年になります。20周年記念休暇がもらえたり、わずかながらお祝い金が出たりするので嬉しいこともありますが、「それだけ歳をとっちゃったんだ…」ということを突きつけられる気がして、とても複雑です(笑)(miku)
  • 現在勤続28年目です。途中、リストラ2回、会社合併、倒産がありましたが、何とか生き残っています。が、普通の事務員なので老後の収入を確保すべく見切り発車でダブルワークをしています(あっちゃん)
  • 今の仕事は新卒で入社したところで、とてもやり甲斐があります。ライフステージが変わっても続けられるのでこのまま続けたいです(しろくま)
  • 当時育児休暇などなくて両親に助けてもらいながら何とか35年。今は男性も育児休暇取れて良かった!(ムラ)
  • 入社直後はこんなに長く勤務するとは思っていなかった。定年まで勤めたいが、世の中に、社会についていけなくなってきたので、潮時かもと思う毎日(勤続年数29年)
  • 育休期間含めですが、今年で勤続16年です。新卒で入社、まさかこんなに長く今の会社で仕事をするとは…。絶対飽き性な私は持って3年で退職かなと思っておりましたが人や環境に恵まれて楽しく仕事ができています(Ayaka)
  • 大手に入社していじめられ直ぐに辞めたいと思ったけど、母に「どこにいっても同じような事はある」と言われ辞めずに。結婚し出産し産休育休を取らせてもらい、勤続5年ごとにリフレッシュ休暇をいただいて、精神を病んだときは傷病休で休ませてもらい、親の介護の為に介護休暇も。勤続30年を超え今の会社が私の人生の長い年月を共にしてくれていると感じる(かおこ)
  • 入社当時、新卒採用しかなかったころ、女性の先輩が「10年表彰されるなんて恥ずかしいから絶対に20代で寿退社する!」って言って入社8年目に急いで寿退社されました。80年代入社組と90年代入社組とでは価値観が違うと感じた出来事でした。そんな私は30年表彰されちゃいました(みっつ)

 

今後のキャリアについてどう思う?

  • 辞めるタイミングがなくズルズル続けてきたがセカンドキャリアに向けて勉強中なので辞める機会をうかがってます(たなぼた)
  • 家族の進学、療養などで収入の良いところへと変わってきたので、しばらくは今の職場で落ち着きたい(なんくるないさ)
  • 会社としての勤続年数は長いのですが、最近部署異動があり、今までのキャリアが全く通じなくて新入りに逆戻り。ストレスです(あす)
  • 派遣なので自分が長く勤めたくても会社都合で終了になることもある…。勤続年数が長い=能力が高いではないことを今の会社で思い知っています(あの日のよっしー)
  • 転職を重ねキャリアアップをしてきた30代、40代になるとやはり安定を求めるようになってしまった。年収は下がったけど、総合的に見て今の職場が一番都合がいい(SR)

 

定年まで勤めるか否か…

  • 定年退職の年齢が引き上げられて65歳に。わたしが定年退職するころには70歳になってるのかもと不安です。就職したころは60歳で定年を迎える人生計画をしていたのに。自由に選択させてほしい(なー)
  • 長くいればいるほど年寄り扱いされた上、昇給もなし。こうなったら定年の65歳になっても辞めないで70までいてやる(ピエロ)
  • すでに定年間近。今後どうしていくか思案中です。長く勤めているといろいろあって、昔の常識が今は非常識なんてことも。昔は電話で仕事をするのが普通でも、今は電話は無理とか迷惑とかって時代のようでギャップが難しいです(HD)
  • 今の時代、退職金が出るか分からないので合わない仕事より、自分がやりがいのある仕事を見つけた方が良いと思います(ヨーベー)

 
 

約6割が勤続「10年以上」。不安の声はあれど「定年まで勤めたい」が約半数

約3人に2人が、現在の職場に勤めて「10年以上」と回答。次いで「5年~10年未満」(14%)と続き、長く勤め続ける傾向が強いことがわかりました。10年以上勤めた方の声には、「仕事にやりがいがある」「人や環境に恵まれている」といった自分の意向とのマッチから長く勤務している、という意見が多く挙がる一方で、「辞めたいと思い続けてズルズル…」「いつの間にか時間が経っていた」と不満はありつつ転職しなかった、といったネガティブな声も聞かれました。

 

さらに「今の会社に定年まで勤めたいと思う?」という質問には、48%が「思う」と回答。「わからない」が38%、「思わない」が14%という結果となり、検討中の方も多くいるものの、約半数は定年までの勤務を希望しているようです。ただ、定年年齢の引き上げや退職金の有無などに関して不安の声もちらほら。何が起こるかわからない時代でもあり、そもそも定年まで会社にいられるのか、といった不透明な思いもあるようです。

 

たしかに、コロナや円安、物価の高騰など、数年前には想像しなかったことで、世の中はスピーディーに変化している印象。今後キャリアを重ねるにあたり、自分の希望と時代の変化を見極め、より満足できる方向を目指したいですね。

 

 

シティリビングWeb「叫びのツボ」


最新のマーケティングデータをお届けする「サンケイリビングNews」はメールマガジン形式で毎月1回、主婦、働く女性を中心に、消費の主役である女性の「今」をお伝えします!お申し込みは以下からお願いします
サンケイリビングNews申し込み

関連TAG


マーケティングデータ 一覧へ

このページトップへ

↑ PAGE TOP