保護のため?それともデザイン重視?働く女性はスマホケースを使っている?
more
お店に行くと、どれにしようか迷うほど、いろいろな種類のスマホケースがありますよね。働く女性がスマホケースを使う・使わないそれぞれの理由と、さらに「こだわりのポイント」はどこにあるのか?など、
今回はスマホケースについて、聞いてみました。
■スマホケース、使っている?
1位 | 使っている | 87.0% |
---|---|---|
2位 | 使っていない | 12.6% |
3位 | スマホを使っていない | 0.4% |
※シティリビングWeb読者を対象としたWeb調査 調査期間:2024/1/24~2/6有効回答数:271人
スマホケースを選ぶときの1番のこだわりは?その理由も聞いてみました。
■スマホケースを選ぶときの1番のこだわりは?(5位まで)
1位 | 衝撃や保護耐性 | 30% |
---|---|---|
2位 | 色・柄 | 25% |
3位 | 価格 | 18% |
4位 | 持ちやすさ | 10% |
5位 | そのほか | 7% |
※シティリビングWeb読者を対象としたWeb調査調査期間:2024/1/24~2/6有効回答数:270人
■使っている人が多数。衝撃や保護のためを最重視
使っている人が87%と多数となった今回のアンケート。使っていない人も、以前は使っていたり、使ったことがある人が多くみられました。
スマホケースを選ぶときのこだわりについての質問では、1位は衝撃や保護耐性となり、スマホ本体や画面を守りたい人が多いよう。コメントでは、家の中と外出時にスマホケースを付け替えるという人もいて、今や生活に欠かせないスマホ、皆さんそれぞれのこだわりが見える結果となりました。
- ケースはいらないけど、スマホリングは必需品です。これさえあれば落とす心配もなく、立てかけて仕事中でも画面見れるし最強です!笑(いくらちゃん)
- ネットから探すと人と被らず、多数の中からオリジナリティの感じるものを選択できます(アイ)
- 旅行に行くときは断然ショルダーストラップ付が便利。カバンからいちいち出さなくても良いし、スマホケースにICOCAやクレカを1枚を入れておけば財布もほぼ使わなくてすみます(おがちゃん)
- 通販で探して好みのデザインで選んだのでとても気に入ってますが、実際に使ってるとかなり重いのが難点です(ゆきんこ)
- ケースのポケットに千円札を1枚入れてる、財布を忘れたり落としたりしたときの為に(ビブリッチ)
- わざわざ開くのが面倒だから、手帳型は絶対使わない。背面カバータイプのみ(hinako)
- 落としたときに画面などが割れないように、手帳タイプを使っていますが、パッとあけて使いたいので、ボタンなどで止めないものを選んでいます(みゆき)
- 家にいるときはスマホリング付きのシンプルなもの。外出時は手帳型。2つを付け替えています。在宅勤務になって外出の頻度が減ってから、このスタイルになりました(あゆみ)
- 買ってすぐにガラスの保護シートを貼ったのに、すぐに落としてヒビが入ったこと 予備があるのに、あまりにもすぐヒビが入ったので、まだ新しいのに…という気持ちがありずっと替えずにいて、いい加減替えないとなぁと思っているのですが…(らそふぁみ)
- 以前は色んな衝撃からスマホを守りたいという思いで手帳型カバーを使っていましたが、少しでも軽くしたい思いが優先となりから今は画面保護シートを貼ってむき出しです(ヨッシー)
最新のマーケティングデータをお届けする「サンケイリビングNews」はメールマガジン形式で毎月1回、主婦、働く女性を中心に、消費の主役である女性の「今」をお伝えします!お申し込みは以下からお願いします
サンケイリビングNews申し込み