【事例】教員・講師にホワイトボードマーカーをサンプリング。商品開発・マーケティングに役立つデータを収集!
more家庭(自宅)を起点にサンプリングプロモーションメニューのユニークな事例を紹介
家庭(自宅)を起点にサンプリングプロモーションメニューのユニークな事例を紹介
ホワイトボードを使用している教員・講師に商品を試してもらい、データを取りたいというニーズに対応しました
サンケイリビング新聞社が保有する様々な会員組織の中から自宅で商品を受け取り、自身を含め周りにもサンプリングしてくれるメンバーを5885人会員化。リアルな消費者である会員から身近な家族・友人へ最大・約6万2千人のサンプリングが可能な「家庭(自宅)を起点にサンプリングプロモーションメニュー」のユニークな実施事例を紹介します。
■実施内容
-
- 配布物:ぺんてる「ノックルボードにフィット(6本入り)」2セット
- 対象:ホワイトボードを日頃使っている小学校・中学校・高校または塾などの教師
- 配布数:90会員 180セットサンプリング(1会員が同僚1人にも手渡し)
■実施の流れ
-
- パーミッションの実施・教師免許をもつ会員の中からホワイトボード利用者を選定・事後アンケートの際に利用シーン(写真)の提供が可能な人
- 協力できると手を挙げた会員に対して1会員あたり2セットを配布
- 試してもらい事後アンケートに回答(回答率82.2% 女性86.5%、30代以下29.7% 40代39.2% 50代20.3% 60代以上10.8%)
→事後アンケートの質・回答内容が商品開発・マーケティングに非常に役立つものであったと評価されました
【教えている学校】
【事後アンケートFA 一例】
【商品を使ったシーンの提供例】
自宅で過ごす人が多い今がチャンス!セグメントされたターゲットが狙える「家庭(自宅)を起点としたサンプリングメニュー」を是非、お試しください。
▼企画書はこちら
家庭(自宅)サンプリング企画【事例追加】
最新のマーケティングデータをお届けする「サンケイリビングNews」はメールマガジン形式で毎月1回、主婦、働く女性を中心に、消費の主役である女性の「今」をお伝えします!お申し込みは以下からお願いします
サンケイリビングNews申し込み