サンケイリビング新聞社が発行するメディア総合サイト「アドラボラトリー」

マーケティングデータ

職場で使う言葉は何語?日本語以外に使っている言語についてアンケート


職場での言語は職種によって多種多様

通信の発展などにより、グローバル化が当たり前になっている昨今。外資系企業以外にも、大手企業では外国語を公用語としている会社も存在しています。そこで、職場で使う言語についてアンケートを実施。オフィスで働く女性は、日本語以外にどんな言語を使っているのでしょうか。
 
職場で使う言葉は何語?日本語以外に使っている言語についてアンケート
 

Q.社内で日本語以外の言語を使うことはある?

DATA
ない…66%
ある……24%
ときどきある……10%


※シティリビングWebでアンケートを実施
※有効回答118人
※アンケート実施期間:2023/6/7~2023/6/21

 
 

■仕事で外国語を使っている!

  • 公用語は微妙です。日本のオフィスは日本語なのですが、ドイツの会社なので、本社や他の国が関わるメールや会議は全部英語が公用語です。おそらくドイツ本社ではドイツ語が公用語かと思います。他国と繋がる社内システムはすべて英語なので、必然的に英語力が鍛えられます。最初は会話にどきまぎしていましたが、今はドイツ人と二人でランチに行くまでになりました。と言っても、雑談しかしておらず、会議時は聞き取れないのでスライドを頼りに理解しています。もっともっと英語を上達させたく、ネイティブや英語が上手な人が書いたメールや資料を読んで言い回しを盗んでいます!(あっきー♪)
  • 昨今は優秀なアプリが多いため、彼らは基本的に日本語の書類を自分で英訳して記載したりすることができますが、メールはほとんど日本語で送られてくるので、どれが重要であるかまでは判断がつかず困っているようです。なので、メールに関しては重要なもののみ、概要を英文にしたものを私から再送しています(シャロン)
  • 羽田空港の国際線のグランドスタッフとして勤務しており、半数以上のお客様が外国籍のお客様です。なので毎日英語を使って仕事をしています。社内の言語は日本語ですが、多国籍の社員がいるので、英語や中国語、韓国語などを良く耳にします。訪日観光客を今以上に増やしたい日本としては、私の会社のように多国籍の社員がいることや、毎日多数の言語に触れられる環境はとても良いと思います。自分の勉強にもなり、新たな言語習得のために、その国の出身の社員に発音等が合っているか聞いて勉強中です(あやたむ)
  • 留学生を対象にしているので、日々、色んな言語に触れています(ヒッポママ)
  • コロナが終息してから、とにかく外国の人が沢山いらしていて、英語を耳にしない日はないくらい。なまりがあったりすると、聞き取れなくて怒って帰られた人がいました(なまず)

 

■他言語使用で、見た・やっちゃったエピソード

  • 商品のマークを正確に伝える為にアルファベットで一語一語伝えるのですが、例えば「A」を伝える場合「アメリカのA」と言いますが、慌てた男性社員が「N」を伝えようとして「ジャパンのN」と言ってしまって爆笑してしまいました。それを言うなら「ニッポンのN」ね(プチトマト)
  • 外資系企業なので仕事に関するワードは英語であることが多いのですが、同僚との会話は日本語なのでルー大柴のような会話になってしまいます(AK)
  • 同じ部署にベトナム研修生が8人居ます。私がベトナム語を習得するより先に研修生が日本語をマスターしてくれたので、私は覚えるのを半ばあきらめて、日本語で話しかけています(K.I.)
  • 急な英語での電話がかかってきたときに焦らないように、ある程度の会話ができるカンニングペーパーをもってます(Ms)
  • 患者さんが海外の人だと言葉がうまく通じなくて悪戦苦闘。表情とジェスチャーでなんとか頑張ります!あとはiPhoneとかの翻訳で!文明の力に感謝ー!(ぷるめりあ)
  • IT系用語は元々英語なのでそこから派生した単語などを通常も使うことがあります。 外部の人と話す際は出ないように注意していますが、それでも横文字が多い、と言われることもあります(ナオ)

 

■外国語を使った仕事へのあこがれ…

  • 55歳、今からでも英語が話せたら仕事も広がるとは思うけど、勉強が無理そうです(そうす)
  • 日本語以外使う機会がありません。しかし外国籍の人が入社したり取引先ができたりしたら実践で話してみたいです。あこがれです(プシケ)
  • 社内で英語だけにしてくれたら、勉強するし、喋れるようになると思う(さくら桜)

 
 

【まとめ】98%が「公用語は日本語」使う他言語は「英語」がスタンダード

6割以上が「日本語以外の言葉を使わない」と回答し、仕事で外国語を使っている人は少数派のよう。社内の公用語についても聞いてみたところ、98%が「日本語」とし、ほとんどの人は日本語を使用しながら仕事をしていることが分かりました。
 
外国語を使っている方に「公用語のほかに主に何語を使っている?」と質問してみると、「英語」が95%とダントツで最も多く、「中国語」(5%)「韓国語」(4%)と続く結果に。職場で使う外国語は、英語やアジア圏の言語がスタンダードのようです。ごく少数の回答の中には、「ベトナム語」や「フランス語」「スペイン語」という言語を使っている人も。外国の取引先が多い会社や職種によって、幅広い言語を使いこなしている方もいました。
 
そんな中、「日本語しか使っていない」と回答した方の中には、「他言語を勉強したい」「仕事で外国語を使ってみたい」と言う方もちらほら。外国語は仕事において重要なスキルになるもの。これを機に、「あこがれ」を「本気」に変えて勉強してみるのも、一つのチャンスにつながるかもしれません!?

 

シティリビングWeb「叫びのツボ」


最新のマーケティングデータをお届けする「サンケイリビングNews」はメールマガジン形式で毎月1回、主婦、働く女性を中心に、消費の主役である女性の「今」をお伝えします!お申し込みは以下からお願いします
サンケイリビングNews申し込み

関連TAG


マーケティングデータ 一覧へ

このページトップへ

↑ PAGE TOP